管理者:kazuboy(オーナー)(お問い合わせ) メンバー登録 閲覧:・投稿:

無料レンタル掲示板 | ヘルプ | ログイン

 

海外送金何でも相談コーナー

質問する前に「手数料を節約して便利に海外送金する方法」の記事、「海外送金何でも相談コーナー」の過去の質問を調べてください。

いずれのサイトでも知りたい事柄のキーワードを『記事検索』に入力して検索できます。
  ※最新の情報は『手数料を節約して便利に海外送金する方法』で説明していますので確認してください。
マナーを守った情報交換の場になればうれしいです。(^.^)

[注意!]回答しやすいよう、「送金金額」「送金する人・受取る人」「利用する金融機関」など海外送金に関する情報をできるだけ詳しく書いてください。

手数料を節約して便利に海外送金する方法へ戻る

741034

記事検索:(スペースで区切り全てを含む検索もできます)
ギガバイトファイルが添付できるWebフォームを作成する

前のページに戻る

 
346: 中国への送金  

1 名前: navyblue16  2011/08/27 00:21
はじめまして。こちらのサイトでは大変勉強させて頂いております。

ご相談ですが、最近事業をはじめましてて、中国への支払の為の送金が月に2回〜5回程あります。
1回につき、約400万円をUSDにして、今現在、近くの地方銀行にすべておまかせして送金しています。手数料は、7000円+両替手数料(1USDにつき1JPY)です。

はじめは訳も分からず手数料を支払っていましたが、昨日FX会社での格安両替手数料を知り、驚いています。
個人的にFXをしているので、この辺の事は何となくですが理解していると思っています

ご意見頂きたいのは、

・月に2〜5回の送金
・1回につき、約400万円をUSDにして中国へ送金

の場合、上記のようにFX会社(ひまわり証券がいいかなぁと思っています)で両替→金融機関→中国 とするのは良い方法なのかどうかと、その際の注意点等があれば教えて頂ければ有難いです。(同一通過でのやり取りにはリフティングチャージが掛かるというのは、認識アリです)

それから、金融機関はシティバンクがおすすめでしょうか??
近くにシティバンクが無いので、全く馴染みが無く、シティバンクを良く知りません。(幼稚な質問ですみません)

分かりづらい文章で申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。



2 削除

3 名前: kazuboy(オーナー)  2011/08/27 02:07
navyblue16さん、ようこそ。
両替コストに気づかれたのは良いことです。さっそく質問に答えます。

まず最初の質問ですが、ほぼその通りです。
ただし利用するFXは千ドル単位はサイバーエージェントFX、千ドル未満はひまわり証券を利用すると、少し手間がかかりますが両替コストをさらに節約できるでしょう。

〔400万円の例〕(円ドルレート77円の計算)
○ 5.1万米ドル(392万円)→サイバーエージェントFXの現受、残り8万円→ひまわり証券のコンバージョン
両替コストはひまわり証券でかかる100ドルの両替コスト20円だけ

△ ひまわり証券で約5.2万米ドル両替する場合、両替コストは10,400程度

となります。

〔参考情報〕
1.FX取引では、小額の証拠金で将来必要になる外貨の仮手当てができます。ただしあまりに小額ですと外為レートがマイナスに変動すると強制決済されることがあるので注してください。(小額の証拠金で買建てし、後で必要額を用意して現受します。)
2.外為市場が大きく変動するときは小額の証拠金を失ってもかまわないくらいの心積もりでいるなら、機動的な外貨管理もできます。
3、そのほかの参考情報 http://kaigaisokin.seesaa.net/category/6192510-1.html
  ※NTTスマートトレードは取引を終了しました。




4 名前: kazuboy(オーナー)  2011/08/27 02:48
利用する金融機関について
残念ですがシティバンクは法人口座の取扱いはありません。ですからリフティングチャージを払って一般の銀行などへ米ドルを入金してから海外送金することになります。(新生銀行も法人取引は個人とは大きく異なっているようです。)
法人口座でもFXのクイック入金に利用できる銀行が便利でしょうし、さらにネット上で海外送金手続きができるならさらに便利かもしれませんので、その当たりも調べてふさわしい銀行を選ぶことをすすめます。
(法人向けパソコン海外送金サービスははみずほ銀行が割安と聞いています。)

〔参考情報〕
毎月の送金額が1,000万円〜2,000万円(年間1億円〜2億円程度)になるので、カレンシーオンラインというニュージーランドの外貨両替・送金会社と両替レートを交渉するのもひとつの方法かもしれません。
 参考情報 http://kaigaisokin.seesaa.net/category/4703175-1.html
現在 http://kaigaisokin.seesaa.net/article/113059308.html の中で説明しているより最大30%ほどさらにお得になっていると思いますので、場合によってはひまわり証券と同等の両替コストになる可能性があります。また一例として一月の送金額をまとめて円建て送金しておく(海外送金手数料+リフティングチャージがかかります)なら、その後1回の中国への送金にかかる事務手数料は1,000円で納まります。

カレンシーオンラインはネット取引以外に日本以外にもニュージーランドに日本人担当者がいますので、日本語で外為・送金業務の専門家と取引ができるのはひとつのメリットです。(ニュージーランドのTさんとはお会いしたこともありますし、日本駐在担当者も送金業務のプロだと感じてます。)

日本からカレンシーオンラインへ円建て送金するときの送金銀行には少し注意が必要です。
 参考情報 カレンシーオンラインから受取銀行に届く情報と送金時のトラブル
 http://kaigaisokin.seesaa.net/article/124471889.html

以上、質問以外の情報までお伝えしましたがお役に立つならうれしく思います。



5 名前: kazuboy(オーナー)  2011/08/27 08:07
navyblue16さんへ、追加情報です。

こんな方法はどうでしょうか。

1.楽天銀行に口座開設し、カレンシーオンラインに円建て送金する。(ネット上での海外送金指示ができます。)
 参考情報 楽天銀行の法人向け海外送金(得に円建て送金に注目してください。)
 http://kaigaisokin.seesaa.net/article/181116782.html
2.カレンシーオンラインで円を米ドルに両替し、中国に送金する。
(ネット、もしくは電話取引で両替・送金指示ができます。)

というのは、一般的な銀行を利用した法人の海外送金では
・FXで両替した外貨を外貨普通預金に入金するときのリフティングチャージ
・外貨のまま送金するときの海外送金手数料とリフティングチャージ
・銀行窓口まで出かける手間(もしくは法人向け海外送金ネットサービス費用)
がかかります。(しかし外貨両替コストはほぼゼロです。)

一方、楽天銀行を利用すると
・楽天銀行の海外送金手数料2,000円、円貨送金手数料2,500円
・カレンシーオンラインの円→米ドル両替コスト、取扱手数料
の合計になります。

一度両方を比べてみてお得で便利なほうを選ぶことをすすめます。



6 名前: navyblue16  2011/08/27 08:07
kazuboyさま

早速のお返事ありがとうございます。
また、的確且つ知識の豊富さに感銘を受けております。

サイバーエージェント、カレンシーオンラインの事をもう少し勉強し、実行していきたいと思います。

取り急ぎお礼まで。



7 名前: navyblue16  2011/12/05 12:55
kazuboyさま

アドバイスを頂いてから3か月経ちました。
やっとですが、送金形態が確立しました。
お礼を兼ねて報告申し上げます。

・楽天銀行法人口座を開設
 →ネットバンキング使用料が0円。(今までは3000円/月)
 →送金手数料が半分くらいになりました。

・カレンシーオンラインにて口座開設
 →両替手数料が20〜30銭/1USD(今までは1円/1USD)
  ※年間1000万円以上取引の為
 →1回の送金につき、100万円以上の為、振込手数料1000円が0円になります。また、今現在システムが追い付いていないとのことで、2,3件目の振込手数料も0円です。


楽天、カレンシー共に、ネット入力作業の煩雑さはありますが、(特に楽天の画面は入力しずらいし、見難いです)少し工夫するだけでとても大きな経費削減になりうれしい限りです。

この度は貴重なアドバイスを頂き、誠にありがとうございました。



8 名前: kazuboy(オーナー)  2011/12/05 22:11
navyblue16さん、実際に利用した経験を教えてくださりありがとうございます。

私自身は法人での海外送金の経験はありませんが、よほどの回数と金額を海外送金するとか積極的な外貨管理をする法人でないと、FXと有料の法人向けネットバンキングシステムは使いづらいように感じていましたので、今回の案内が経費削減のお役に立ったようでうれしく思います。
(ネット上での送金先登録は手間ががかりますが、一度送金した先はその後同じことをする必要がありません。)

掲示板やブログの読者に役立つので、今後とも実際に海外送金に利用して気づかれたことがありましたらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。



※記事投稿するにはログインしてください。

 

前のページに戻る