管理者:kazuboy(オーナー)(お問い合わせ) メンバー登録 閲覧:・投稿:

無料レンタル掲示板 | ヘルプ | ログイン

 

海外送金何でも相談コーナー

質問する前に「手数料を節約して便利に海外送金する方法」の記事、「海外送金何でも相談コーナー」の過去の質問を調べてください。

いずれのサイトでも知りたい事柄のキーワードを『記事検索』に入力して検索できます。
  ※最新の情報は『手数料を節約して便利に海外送金する方法』で説明していますので確認してください。
マナーを守った情報交換の場になればうれしいです。(^.^)

[注意!]回答しやすいよう、「送金金額」「送金する人・受取る人」「利用する金融機関」など海外送金に関する情報をできるだけ詳しく書いてください。

手数料を節約して便利に海外送金する方法へ戻る

748864

記事検索:(スペースで区切り全てを含む検索もできます)
ギガバイトファイルが添付できるWebフォームを作成する

前のページに戻る

 
200: 日本からシンガポールへの送金方法について  
1 名前: rian52  2010/05/04 17:49
はじめまして。とても参考になるHPでいろいろと勉強させていただいています。シンガポールで不動産を購入したため(配偶者はシンガポール人です)日本から1000万ほど6月までに送金をしなくてはならないのですが、一番良い方法が見つからず困っております。
現在、夫婦ともに香港に在住しているため、シンガポールに居る配偶者の姉に送金をして私達の変わりに手続きをすることにし、私は日本へ一時帰国する予定があるため日本から送金を考えています。
時間があまりないのですが、どうぞよろしくご指導のほどお願いいたします。



2 名前: kazuboy(オーナー)  2010/05/05 01:53
rian52さん、ようこそ。
わたしはシンガポールの外貨両替事情に詳しくありませんが、わかる範囲で答えます。

わたしがrian52さんの立場ならきっと
  ・義理のお姉さんに余分な手間をかけない
  ・外貨両替手数料を節約するため
カレンシーオンラインを利用すると思います。
その流れは
  1.香港の住所でカレンシーオンラインに口座を開設する。
  2.日本に一時帰国したときに日本の銀行からカレンシーオンラインへ円建て送金する。
  3.カレンシーオンラインで円をシンガポールドルに両替し、義理のお姉さんのシンガポールドル口座に送金する。
となります。

1,000万円とまとまった金額になると外貨両替にかかる(見えない)費用を節約することが大切になります。

カレンシーオンラインのサイトにある「両替シュミレーション」で1000万円をシンガポールドルに両替する計算すではほとんど両替に手数料がかかりません。
一方、新生銀行は0.5円
http://www.shinseibank.com/gaika/cam/margin_pop.html
三菱東京UFJ銀行は0.83円 ※TTSとTTBの差の半分
http://www.bk.mufg.jp/gdocs/kinri/list_j/kinri/kawase.html
と割高です。
また、そのほかの銀行ではシンガポールドルの取扱いがないので、米ドルなどに両替してさらにシンガポールに再度両替することになるので割高になります。

むろん、カレンシーオンラインの外貨両替手数料は変動するので確認の上決定してください。
口座開設や取引方法は、「カレンシーオンラインの紹介」
http://kaigaisokin.seesaa.net/category/4703175-1.html
を参考にしてください。
また、まれにカレンシーオンラインへの送金を拒否する頭の固い銀行支店があるようです。
ですから、前もって銀行にカレンシーオンラインへの円建て送金ができるか確認しておくことをすすめます。
 関連情報 カレンシーオンラインから受取銀行に届く情報とトラブルの例
http://kaigaisokin.seesaa.net/article/124471889.html



3 名前: kazuboy(オーナー)  2010/05/05 01:58
ところで最初にお伝えしたように私はシンガポールの外貨両替情況に詳しくありません。

シンガポールは金融立国で競争も激しいでしょうから、さらにお得に両替できる可能性があります。
〔香港の両替参考例〕
トピック番号114: 海外送金&住宅購入(の後半)
http://bbs.kodama.com/bbsbin/default.asp?tno=114
(4,000万円を香港ドルに両替するのにカレンシーオンラインより香港のHSBCの方が有利でした。)

ですから、可能なら義理のお姉さんにお願いしてシンガポールで円預金をシンガポールドルに両替するときの手数料(基準レートに上乗せされる部分)を確認し、カレンシーオンラインとどちらがお得か確認してください。
シンガポールで両替レートの交渉をするには、日本から円建て海外送金することに加えて、さらにお姉さまがシンガポールの銀行に円預金口座などがあり、銀行と交渉できる必要があります。
 関連情報 円建て海外送金
http://kaigaisokin.seesaa.net/category/4337589-1.html

ただ、カレンシーオンラインを利用する方法と比べてもせいぜいその違いは数万円にもならないと思います。
(1,000万円を新生銀行でシンガポールドルに両替するなら7万円程度、東京三菱UFJ銀行なら12万円程度の外貨両替手数料になり、他の銀行で円→米ドル→シンガポールドルへ両替するとさらに割高になると思います。)
  ※日本のFXはrian52さん、義理のお姉さんとも海外在住ですので利用できません。

最期になりましたが、いずれの方法を利用するにしても
わからないことがあればさらにおたずねください。
うまく海外送金でき不動産取得が首尾よくできることを願っています。



4 名前: rian52  2010/05/05 10:55
ご指導ありがとうございます! 手数料だけでも節約したいので教えていただいた方法をいろいろ検討します。またわからなくなったらこちらにて質問したいと思います。まずはお礼まで。


5 名前: rian52  2010/05/13 22:42
先日は丁寧なご指導をありがとうございました。カレンシーオンラインにて口座の手続きをしようとしている矢先に、シンガポールに行く予定が入りました。そこで、日本の銀行で小切手にしてそれを直接義姉に渡す方法(円のまま小切手を発行し、現地で義姉に両替をしてもらう)というのはできるのでしょうか?何かアドバイスがあればよろしくお願いいたします。いつもありがとうございます。


6 名前: kazuboy(オーナー)  2010/05/14 01:10
rian52さんへ、シンガポールに行く機会を利用しようとされたのですね。

まず、日本の一般的な小切手をシンガポールの銀行が受取るかどうかの確認が必要です。(難しいのではないかと思います。)

一般的に海外にまとまったお金を持ち出すときに利用するのは、海外送金以外には「送金小切手」があります。
 参考 シティバンク 海外でつかう
http://www.citibank.co.jp/ja/fcy/fcy_citibank_overseas/index.html
 (右端に送金小切手があります。)
以前、まとまった金額を動かすときに「送金小切手」を利用しようかと考えましたが、換金に22営業日?(うろ覚えですみません。)かかるのであきらめたことがあります。

ということで、現金を持むのは
  ・危険、さらに申告が必要
  ・しシンガポールでの両替も円預金より不利
だと思います。

ということで、結局は海外送金が一番簡単でお得だと思います。




7 名前: kazuboy(オーナー)  2010/05/14 01:13
〔訂正〕
現金を持むのは → 現金を持ち込む、です。



8 名前: rian52  2010/05/14 11:00
なるほど、ためになります! 確かに申告も税関では厳しいですし、換金に何日かかるか分からないのであれば海外送金にしようと思います。いろいろとありがとうございます。


9 名前: rian52  2010/05/14 23:00
こんにちは。海外送金にかかるすべての手数料について確認したくまたこちらの掲示板を利用させていただきました。

@銀行からの円建て送金手数料+円為替手数料
Aカレンシーオンラインでの両替手数料
BカレンシーオンラインからSINに送金した際にかかる受け取り銀行手数料

が必要になると思うのですが、Aの為替手数料を計算したいのですがいくらになるか計算ができませんでした。また、HP上「よくある質問」の欄に「着金したご資金の両替に両替手数料はかかりません。」と載っていたのですがこちらの意味はどういう意味なのでしょうか。週末なので日本語による電話相談ができず、またオーナー様に頼ってしまい申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。



10 名前: kazuboy(オーナー)  2010/05/15 01:12
rian52さん、わたしも大事な用件は日本語で確認したいと思います。
お役に立つならうれしく思います。

〔カレンシーオンラインでの両替手数料〕
カレンシーオンラインのサイト 上の方のバーにある 市場情報→ミッドレートをクリックします。
 URL http://www.currencyonline.jp/co/market_insights/midrates.asp
次に、右の「両替シュミレーション」で通貨を選び金額をどちらかに入力してください。

すると、カレンシーオンラインの提供する両替レートが表示されます。
次に、右のミッドレートと比較してください。
わたしが日本円1,000万円をシンガポールドルに両替する計算をすると、
  ・カレンシーオンラインの提示レート 66.61
  ・カレンシーオンラインのミッドレート 66.24
と表示されました。
ですからシンガポールドルのミッドレート(仲値)に上乗せされるレートは、66.61-66.24=0.37(円)になります。
日本円1,000万円相当額は15万シンガポールドルドルになるので、
0.37×15万ドル=55,500(円)の両替手数料になります。
ただし、カレンシーオンラインの市場環境で条件はかわりますので両替取引の前に必ず確認をしてください。

参考までに新生銀行は上乗せレートが0.5円ですので7.5万円、
三菱東京UFJ銀行は上乗せレートが0.83円なので12.45万円になります。
(新生銀行のプラチナに該当するなら、カレンシーオンラインより有利になります。)
     関連情報 新生銀行が外貨両替(外国為替)手数料を引き下げ!
http://kaigaisokin.seesaa.net/article/142044046.html




11 削除

12 名前: kazuboy(オーナー)  2010/05/15 01:23
〔良くある質問について〕
カレンシーオンラインの
  ・良くある質問
http://www.currencyonline.jp/co/faqs/first_time_user.asp
  ・良くある問合せ
http://www.currencyonline.jp/co/faqs/common_questions.asp
には、「着金したご資金の両替に両替手数料はかかりません。」が見つかりません? 可能ならURLを教えてください。

ただ、きっとrian52さんが送金したお金がニュージーランドの受取銀行に届いたときにかかる手数料をカレンシーオンラインが負担することをいっておられるのではないでしょうか。

海外から送金を受取る銀行は着金手数料などの名目で費用を請求することがあります。
(受取銀行手数料は、シティグループやHSBCなど国際業務に強い銀行などの無料、アジアなどの数百円程度、欧米の2-3千円程度までさまざまです。)
  ※カレンシーオンラインまで送金するときに中継銀行手数料がかかるなら、その手数料はカレンシーオンラインに届くまでに差し引かれますので、実際にはrian52さんの負担になると思います。

〔参考情報〕
参考までに、@Aの費用について簡単に触れておきます。

@については、銀行によって異なります。
シティバンク(個人)や新生銀行では手数料はかかりません。
(海外送金手数料だけです。)
一方、日系の銀行では1,500円から2,500円が最低で、さらに金額がおおきくなると追加されます。

Aについて
受取銀行に問い合わせてください。
一般的にアジアの銀行は欧米と比べて安いと思います。

今回はまとまった金額なのでよく調べて慎重に対応してください。





13 名前: kazuboy(オーナー)  2010/05/18 08:44
追加情報

今回のおたずねから思いついて
 カレンシーオンラインの外国為替(外貨両替)手数料の調べ方と他の銀行との比較
 http://kaigaisokin.seesaa.net/article/150212643.html
をアップしました。
参考になればうれしく思います。



14 名前: rian52  2010/05/27 16:48
オーナー様 お返事と相談に載っていただいたお礼を述べるタイミングが遅れてしまいすみませんでした。義姉と今までの経緯について相談しあったところ、義姉も急いでおらずしかも香港のHSBC例もあることなので少し時間をかけているところです。
 おそらく自分ひとりで考えていたのでは到底考え付くこともないアイデアを分けてくださり、本当にありがとうございます。とても良い勉強になりました。また、何も分かっていない身分であれこれ質問してしまいましたが今回のこの勉強でもう少し知識をつけることも今の自分には大切なことだと知りました。感謝しています。

おそらくどうでもいい情報かもしれませんが、現地のビジネスマンは税金を払わなくてすむ範囲で 直接現金を持って移動するアイデアを支持するそうです。自分には安全の面で無理な話でした。



15 名前: kazuboy(オーナー)  2010/05/28 00:32
rian52さん、お役に立ったならうれしく思います。

>おそらくどうでもいい情報かもしれませんが、…

いえいえ、そんなことはありません。
私はシンガポールの不動産に関する税制はわかりませんがいろいろ知恵があるのでしょう。

多くの人が危険を承知で(自分は大丈夫と思って?)現金を持ち込むようです。そしてたいていは何事も起こらないのでしょう。
しかしときどきトラブルについて伝え聞くことがあります。中には、多額の現金を持ち込んだことを知っている関係者しか知りえない場所(イミグレーションを出てすぐなど一般人が入れない場所)でわずかのスキに盗難にあった例も聞きます。現金は盗まれるとまず返ってきませんので、なくなっても諦められる金額にすべきでしょうね。

最近急速に円高になりましたので、両替タイミングも合わせて良い方法が見つかることを願います。



16 名前: rian52  2010/06/30 23:05
オーナー様 この件の事でいろいろとご指導いただきありがとうございました。先日、ようやく無事に終了し両替もタイミングよく行うことができました。予定よりもかなり遅れて送金となりましたが、トピック114の事例を参考にシンガポールという金融立国ならではのサービスに着目したところ、思いがけず上手く出来ましたのでご報告いたします。今後どなたかの参考になれば幸いです。

当初はカレンシーオンラインを利用しての両替と送金を考えておりました。しかし、シンガポールでもトピック114にあるように「お得意様」への優先レート提供等のサービスが存在していることが分かりました。

そこで、「お得意様」であった義姉にそのサービスを利用して円建て送金してシンガポールドルに換えた場合、どれくらい有利になるか銀行に直接聞いてもらいました。その結果レートに関してはカレンシーオンラインとほぼ同額でした。ですが!手数料がかからないというサービスがあったのです。カレンシーオンラインですと5〜6万はかかると予想された手数料ですがこれが無料になりました。

よって、今回とった処置としましては
@義姉に円建てで送金できるように口座を作ってもらう。
A日本の銀行から円建てで送金。
B義姉の銀行員と相談しながら、ころあいをみて両替をする。

といった、とてもシンプルかつ安全な方法で実施できました。送金にかかる手数料にいかにお金をかけないかということも大切なのですが、私と義姉が今回最重視したのは「安全なルートで送金」ということもあり上手くその条件にも当てはまる方法でした。

また、レートのタイミングを見逃したくなかったため、日本からの送金手数料は至急でお願いし5000円支払いましたが、安全面を優先するためにそこはケチらずトータル1万1000円ほど手数料として払いました。

シンガポールには驚いたことにその日の夕方には無事に送金が完了しており、さらにはレートが近年稀に見ない最適なレートになった時とも重なっておりましたので先月見積もっていた金額より、ざっと70万〜は得した計算になりました。金額が大きかったためにこの差は大きいです。

話は長くなりましたが、多くの可能性を学ばさせていただき感謝しております。また、知識が全く無かった私にいろいろアドバイスいただきましてありがとうございました。これからもっと暑くなりますがお体をどうぞご自愛ください。感謝の意をこめて。 rian



17 名前: kazuboy(オーナー)  2010/06/30 23:34
rian52さん、お役に立ったならうれしく思います。

また、シンガポールでの両替について詳しい報告をくださりありがとうございます。
シンガポールへの送金を考えておられる読者に大変役立つ情報です。
心から感謝します。

〔参考情報〕
タイバーツでもまとまった金額なら円建て送金がお得なようです。
 バンコック銀行 外為レート
http://www.bangkokbank.com/Bangkok%20Bank/Web%20Services/Rates/Pages/FX_Rates.aspx
  ※円レートのTTの差に注目



※記事投稿するにはログインしてください。

 

前のページに戻る