管理者:kazuboy(オーナー)(お問い合わせ) メンバー登録 閲覧:・投稿:

無料レンタル掲示板 | ヘルプ | ログイン

 

海外送金何でも相談コーナー

質問する前に「手数料を節約して便利に海外送金する方法」の記事、「海外送金何でも相談コーナー」の過去の質問を調べてください。

いずれのサイトでも知りたい事柄のキーワードを『記事検索』に入力して検索できます。
  ※最新の情報は『手数料を節約して便利に海外送金する方法』で説明していますので確認してください。
マナーを守った情報交換の場になればうれしいです。(^.^)

[注意!]回答しやすいよう、「送金金額」「送金する人・受取る人」「利用する金融機関」など海外送金に関する情報をできるだけ詳しく書いてください。

手数料を節約して便利に海外送金する方法へ戻る

740954

記事検索:(スペースで区切り全てを含む検索もできます)
ギガバイトファイルが添付できるWebフォームを作成する

前のページに戻る

 
285: 海外から米ドルを日本に送金  

1 名前: yumiko081308  2011/02/13 15:29
はじめまして。

海外からの米ドルの送金について困り、こちらに相談させていただいています。
現在私はベトナムに在住しており、給与を米ドルで現地外資系銀行(イギリス資本)の口座で受け取っております。

ですが、今回こちらの職場を退職することとなり、その後の給与の受け取り・送金についてどのような方法が良いのか、よく分からずにおります。
おそらく帰国する4月には、総額1万ドルほどになると思うのですが、
このうちの大部分の米ドルは日本円に代えずに、ドルのままで今後も保管しておくつもりです。
ですので、できる限りは現金で引き出して日本に手で持ち帰ろうかと思っています。それが、手数料がかからず一番良いのかなあと、勝手に思っております。
ですが、給与の振込みの日程上、4000ドル程度はベトナムから日本に送金しなければならないのでは、と覚悟しています。

その場合、カレンシーオンラインが一番お徳なのでしょうか?
でも、ドルを円に変える予定はないのですが、それでもこの方法が一番なのでしょうか?

現在私が保持している口座は、外貨では新生銀行のみです。
また、日本の普通口座ですと、東京三菱UFJ, 住友、郵便、新生、があります。
シティバンクを開設できるとよかったのですが、現状では難しいので日本に帰ってから開設することを考えています。そのうえで、ベトナムの銀行に残っているドルをシティバンクに送金できればなあと思っております。
他にネット銀行など開設して、そちらで受け取った方がいいのでしょうか?

どうぞ、よろしくお願いいたします。



2 名前: kazuboy(オーナー)  2011/02/13 22:13
yumiko081308さん、ようこそ。
少しづつ話を整理してみましょう。


>給与を米ドルで現地外資系銀行(イギリス資本)の口座で受け取っております。


現地外資系銀行(イギリス資本)ということですから、日本に帰国後もネット上で日本の送金先を登録して送金指示ができると思います。
(念のために確認をしておくことをすすめます。)

ですから、米ドルのまま置きたいならカレンシーオンラインを利用しなくても直接日本の金融機関に米ドルのまま送金するのがよいかもしれません。
 (カレンシーオンラインは海外送金する前に他の通貨に両替することが基本的な取引条件です。)

受取金融機関については、
  ・セントラル短資FX(その後日本の銀行へ米ドルで出金することができます。)
  ・ソニー銀行
  ・新生銀行
  ・シティバンク
などを「海外からの国内への送金」
http://kaigaisokin.seesaa.net/category/2619077-1.html
で説明しているので、今後の対応を考えて帰国後ふさわしい金融機関を選んで口座開設後利用するとよいでしょう。


>総額1万ドルほどになると思うのですが、このうちの大部分の米ドルは日本円に代えずに、ドルのままで今後も保管しておくつもりです。


外貨を現金で日本に持ち帰って円に両替するには結構な手数料がかかります。また、将来海外送金するために銀行にドル預金にするにも手数料がかかります。
 関連情報 海外生活を終えるときの外貨両替と海外送金
 http://kaigaisokin.seesaa.net/article/120001335.html
 外貨現金を海外へ持参するときにお得!その他みずほ銀行の外貨預金利用法
   http://kaigaisokin.seesaa.net/article/163917394.html
あと米ドル現金の使い道としては、将来米ドルが使える国に持ち込んで使う程度でしょう。

また帰国後確実に日本へ送金できるなら、現在あるお金とこれから入るお金を合わせて1回で日本へ送金して手数料を節約するかもしれません。

以上、帰国後に日本への送金手続きができるなら、とりあえず必要な部分以外の送金についてさまざまな方法から選ぶことができるでしょう。


追加情報

ベトナムの外資系銀行で海外で使えるデビットカードを発行していませんか。両替手数料率その他の手数料はわかりませんが、わざわざ送金しなくても日本のセブンイレブンやゆうちょ銀行のATMなどでキャッシングできます。



3 名前: kazuboy(オーナー)  2011/02/14 09:01
〔注意してください!〕

ベトナムの銀行がyumiko081308さんの登録した住所で郵送や電話連絡が取れないと、ネットバンキングなどの取引を凍結するかもしれません。
たいていはなんらかの方法で再開できると思いますが、帰国後も利用できるよう調べて対応できるようにしておくことをすすめます。



4 名前: yumiko081308  2011/02/15 08:41
ご丁寧にご回答いただきまして、ありがとうございます。
ネットの中で、こんなにご親切にしていただけるとは。。
ほんとうに、ありがたいです。

さて、本題ですが、カレンシーオンラインについては、了解いたしました。今回は利用しないことにいたします。

実は先日、こちらで利用している銀行、standard chartered bankに海外送金のことと、銀行口座のクローズについて相談に行ったところでした。実際に担当者の方を通して進める方法で考えていましたが、ネット上でもできるかもしれませんね。また確認してみます。そうすれば、日本でシティバンクを開設後、直接送金できるので、それがいちばんいいのかとも思っています。

もし、上記ができなかった場合、つまり私がベトナムを出国する前に海外送金しなければならない場合、その場合のお金の一時的な保管先として、セントラル短資FXが良いということですよね。ここでかかる費用としては、米ドルを受け取って、そのまま米ドルでシティバンクへ送金するとして、そのときの送金手数料1500円だけですむ、と私は理解したのですが合っていますでしょうか?

また、FXについてですが、この際ですので使い勝手の良いところで口座をひとつキープしておこうと思うのですが、サイバーエージェンシーでも、米ドルで受け取り米ドルで出金するということは可能でしょうか? それなら、手数料がかからないと思うので一番経済的かと思ったのですが。。

あと、デビットカードのことはすっかり忘れていました。日本でスルガ銀行を開設してデビットを使えるようにしようかと考えていたところでした。ですが、もしベトナムの銀行のものでも使えるのなら、それもいいですね。今、銀行のデビットカードを持っています。ただ、海外で使えるか、また手数料など確認しないといけませんね。

今回のお金に関しては、全て米ドルで保管して、将来的にも半分は米ドルで使うだろう、と思っております。数ヶ月以内にも違う国へ渡航・居住することとなる確率が高いので、いまからいろいろと整理しておきたいと思っているところです。ただ、海外に(特にベトナムに)口座を長い期間残したままにしておきたくないなと思ってもいるので、その対策をあれこれと考えているところです。

私がまだよく金融がらみのことを理解し切れていないので、質問も上手く的を得ていないと思うのですが、どうぞよろしくお願いします。



5 名前: kazuboy(オーナー)  2011/02/15 11:33
yumiko081308さんへ、お役に立ってうれしく思います。

まず、申し訳ありません。<(_ _)>

誤り: 『・セントラル短資FX(その後日本の銀行へ米ドルで出金することができます。)』

と、書きましたが

訂正: 『・セントラル短資FX(その後日本の銀行へ米ドルで出金することもできます。)』

です。意味不明でややこしくなって失礼しました。
ではさっそくいくつかの質問に答えます。


>もし、上記ができなかった場合、つまり私がベトナムを出国する前に海外送金しなければならない場合、その場合のお金の一時的な保管先として、セントラル短資FXが良いということですよね。ここでかかる費用としては、米ドルを受け取って、そのまま米ドルでシティバンクへ送金するとして、そのときの送金手数料1500円だけですむ、と私は理解したのですが合っていますでしょうか?


そのとおりです。
しかし注意したいのは、

1.ベトナムからセントラル短資FXに送金する前にセントラル短資FXに口座開設して利用できるようにしておくことです。
ネット上から日本の住所で申し込むと、後日利用開始に必要な書類が届きますのでを家族にお願いしてベトナムに郵送してもらうことが必要です。
(初回ログインに必要な情報だけをメールなどで教えてもらうこともできます。しかしFX取引が初めてならその情報だけでは利用開始はむずかしいかもしれません。)

2.ベトナムから送金時はセントラル短資FXの指示通りすることす。海外送金に手違いがあると訂正は非常に面倒で余分な手数料もかかるので十分注意してください。

手数料については理解しておられると思いますが念のため説明します。

海外からセントラル短資FXに送金した外貨を円に両替し出金するまでかかるのは、
  ・海外の銀行での送金手数料(+中継銀行手数料の可能性)
だけです。
ただし(一部など)両替しないなどでセントラル短資FXから外貨で出金するときは一般的な銀行の場合1,500円の手数料がかかります。
 参考情報 セントラル短資FX 出金
 http://www.central-tanshifx.com/support/dealings/deposit.html
 ※セントラル短資FXの「通貨両替」と「受渡し」は全く異なった取引ですので間違えないでください。
  http://www.central-tanshifx.com/customer/steps/deliver-exchange.html



6 名前: kazuboy(オーナー)  2011/02/15 11:35
>また、FXについてですが、この際ですので使い勝手の良いところで口座をひとつキープしておこうと思うのですが、サイバーエージェンシーでも、米ドルで受け取り米ドルで出金するということは可能でしょうか? それなら、手数料がかからないと思うので一番経済的かと思ったのですが。。


米ドルに限るなら
  ・電話取引で円に両替できる(翌日のレートのため若干の変動があるでしょう。)
のでほとんど問題はありません。
しかし、他の読者にも役立つよう以下に説明を追加します。

〔外貨→円ではセントラル短資FX、円→外貨ではサイバーエージェントFXををすすめる理由〕
サイバーエージェントFXは、
  ・千通貨が取引単位
です。
また外貨の「現渡」は
  ・日本と海外の金利差から外貨で端数金額が生まれる
ので、どうしてもサイバーエージェントFXに端数の外貨が残ります。
 (現渡しする外貨が不足すると取引できません。)
そうすると
  ・残った外貨を円に両替するにはどこかの銀行へ出金して両替する必要があります。    (コンバージョンできる米ドルを除く)
サイバーエージェントFXでは外貨の出金手数料はかかりませんが、一般的な銀行では受取手数料がかかります。
  ※シティバンクや新生銀行はかかりません。
そのほか
  ・「現渡」取引を確実に理解しないと取引を間違える可能性
という問題もあります。
高度な外貨管理をしない人なら、セントラル短資FXの「通貨両替」のほうが簡単で十分なサービスです。

一方、セントラル短資FXで『円→外貨』の両替して銀行に出金できますが
  ・送金先登録ができるのは1通貨
  ・出金指示は電話取引だけ
  ・サイト上では登録した送金先口座を確認できない
    (送金先登録用紙を郵送すると後で内容確認のメールが届くだけ、
      しかし電話で登録情報を確認することはできます。)
  ・たいていの銀行では1,500円の出金手数料がかかる。
    (三井住友銀行や三菱東京UFJ銀行では無料などの優遇がありますがリフティングチャージがかかります。)
というデメリットがあります。
 関連情報 セントラル短資FX 通貨両替と受け渡し
      http://www.central-tanshifx.com/customer/steps/deliver-exchange.html       ※注意! 「通貨両替」と「受け渡し」は別個の取引です。
      セントラル短資FXのサイト 出金
      http://www.central-tanshifx.com/support/dealings/deposit.html.

ですから「手数料を節約して便利に海外送金する方法」では
  ・円→外貨の両替にはサイバーエージェントFX
  ・外貨→円の両替にはセントラル短資FX
をすすめています。



7 名前: kazuboy(オーナー)  2011/02/15 11:36
あと、海外のカードを使った日本のATMでのキャッシングについては
カルロス・ハッサンさんのブログを参考にしてください。
http://carlos.cocolog-nifty.com/today/2010/03/atm-b83d.html

以上、お役に立つならうれしく思います。
元気で日本に帰国してください。(~_~)



8 名前: yumiko081308  2011/02/18 09:17
kazuboy様

毎回、ご丁寧な説明をありがとうございます。
本当に、助かります。

さっそくですが、手続きをすすめたところ、セントラル短資の口座をオンラインで開設することができました。
今はまだとりえず、ベトナムからのお金を着金さえできればよいので、セントラルの口座情報とスイフトを確認して、確実に受け取れるようにしたいですね。

ありがとうございました。



9 名前: yumiko081308  2011/03/06 16:35
海外から米ドルにてセントラル短資への入金について質問です。
回答いただいたなかでは、海外の銀行からの送金手数料(+中継銀行手数料の可能性)と、言われていましたが、セントラル短資へ入金する際に日本の銀行(みずほ、三菱東京UFJ、三井住友)を経由しているので、この時点で手数料やリフティングチャージなどは発生しないのでしょうか?



10 名前: kazuboy(オーナー)  2011/03/06 23:36
yumiko081308さんへ、


>・・・・・、セントラル短資へ入金する際に日本の銀行(みずほ、三菱東京UFJ、三井住友)を経由しているので、この時点で手数料やリフティングチャージなどは発生しないのでしょうか?


申し訳ありません。最近セントラル短資FXの外貨入金に関する取り決めがその後変わっています。
 詳しくは、http://kaigaisokin.seesaa.net/article/128046017.html
に変更後の情報をアップしています。現在言える事はみずほ銀行のセントラル短資FXの口座へ送金するのが一番お得になります。

前回の回答時にわたしが気づいていなかったかもしくはその後変更になったか定かではありませんが、できる限り最新の情報を維持したいと思います。
今回は申し訳ありませんでした。m(__)m



11 名前: kazuboy(オーナー)  2011/03/07 01:06
明日にでも追加情報をお伝えします。


12 名前: kazuboy(オーナー)  2011/03/07 09:17
yumiko081308さんへ、

ブログで他にも紹介しているマネーパートナーズに確認し、セントラル短資FXと比較しました。

◎マネーパートナーズは、外貨受入銀行でかかる手数料はマネーパートナーズで負担してくれます。
 マネーパートナーズ お客様サポート 外貨入金に手数料はかかりますか?
 「ご入金にかかる振込手数料に関しましては、お客様負担となります。」とあります。
 http://www.moneypartners.co.jp/support/faq/money/012.html
 念のために電話で確認しましたが間違いありません。(2011年3月7日)

ということで、
  ・セントラル短資FXに外貨を入金すると最低2,500円の手数料(みずほ銀行)がかかる。
一方
  ・マネーパートナーズの外貨→円への両替レートは時価へ0.2円上乗せになる。(1万米ドルの場合2,000円)
ので、両方のメリットデメリットを考慮すると、1.25万米ドル未満の場合マネーパートナーズで両替したほうがお得になります。

また、外貨出金についても、マネーパートナーズは月1回の出金手数料はかかりませんので、yumiko081308さんの場合一部米ドルのまま出金する可能性があるならマネーパートナーズがお得だと

ブログの情報を更新した際、以前に掲示板へ投稿してくださった読者への連絡が不行き届きでした。申し訳ありません。m(__)mm(__)m

今後このようなことのないよう、少なくとも1ヶ月程度前までの回答へはあとからでも追加で情報提供するようしたいと思います。
情報がコロコロ変わり申し訳ありませんでした。



13 名前: yumiko081308  2011/03/08 06:40
kazboyさん

とんでもんないです。どうぞ、謝らないで下さい。
ここまで丁寧に調べていただいて、こちらが恐縮するばかりです。

この際ですのでもうひとつ。。
セントラル短資に私自身もメールでですが問い合わせたのですが
私の状況でですが、日本の銀行(3銀行)での受取時に発生するリフティングチャージは、セントラルが負担するとの回答が帰ってきました。
私自身では、どのような状況でリフティングチャージをセントラルが負担してくれるかどうか定かにできませんが、私のような例もある、ということをお伝えしたいと思いこちらに記させていただいています。



14 名前: kazuboy(オーナー)  2011/03/08 09:33
yumiko081308さん、ありがとうございます。

『セントラル短資FXがリフティングチャージを負担する。」との回答ですね。
セントラル短資FXの説明ページが変わっていたので電話で問い合わせると「変更になった」との回答でした。もう一度セントラル短資FXに問い合わせてみます。



15 名前: kazuboy(オーナー)  2011/03/09 01:34
yumiko081308さんへ、セントラル短資FXから返事が来ました。
結論は

『受取銀行でかかる手数料はセントラル短資FXで負担する。』

ということです。
メール内容をそのまま書けないので要約すると
『店頭外国為替証拠金取引説明書の説明では、原則顧客がセントラル短資FXに送金する際の入金手数料は顧客負担ですが、外貨送金によって発生するリフティングチャージは、現在、顧客サービスとしてセントラル短資FXが負担している、そしてその継続期間は未定。』
という内容です。

これからは時間と手間がかかってもすべてメールで問い合わせるようにします。(シティバンクなどはメール対応がありませんが。)
また、わたしのブログ内の情報も早いうちに元に戻しておきます。



16 名前: kazuboy(オーナー)  2011/03/09 09:49
yumiko081308さん、ブログ内の情報を訂正しておきました。
「前回のわたしへの回答は何だったの?」とも思いますますが、
なによりもわたしのブログ読者の方に正確な情報を伝えることができます。
(そして今後セントラル短資FXが外貨入金の際に手数料を取るようになったときの対応策〔みずほ銀行を外貨送金先に登録する、1,25万通貨未満ならマネーパートナーズへ送金することなど〕も考えることができました。

わたしの早とちりに気を配った対応をしてくださり本当に感謝します。
ありがとうございました。




※記事投稿するにはログインしてください。

 

前のページに戻る